2025/04/28 12:09

花まつり&少年部入部式

4月6日に花まつりが行われました! 

今年は4人の新一年生がお稚児ちゃんになりました。

IMG_9354.jpeg 

 

ご指導会では稚児についてのお話や花まつりの絵本朗読を青年部スタッフが心を込めて読ませていただきました!

IMG_9355.jpeg

 

花まつり前日は毎年青年部で花御堂の準備をしているのですが今年はインドのコルカタ支部の方8名が日本に教会修行体験に来られていたので一緒に花御堂の準備をしました。

ACA2A923-9164-4D2F-B33D-7184F9ABC72E.jpeg

25D49AA4-3CEB-4554-BE3E-FE91A5F76137.jpeg

44C8AEF0-A6B0-4320-A435-901324233E14.jpeg

300F863B-C58A-42AB-8357-DA089C0EEA25.jpeg

 

インドでは花御堂や甘茶でお祝いをする文化が無く初めて作る花御堂にとても喜んでいただけました!

397EAF4F-1544-469D-97C9-1CD1CEC3E351.jpeg

 

そして今年もお稚児ちゃんの全身を教会の後ろの人まで見えるように!という青年部のお願いを聞き壮年さんがステージを作ってくれました!

青年部も一緒にお手伝い頑張りました!

6DC34365-B05E-45AD-B217-AEC05210458B.jpeg

958F554F-329B-4087-8491-CD8333489A82.jpeg

46907DB8-2788-4445-AEE2-E90019CC55C3.jpeg

 

本番当日!

早い時間に集まり着付けをしていただきみんなとても綺麗な衣装に身を包み準備万端です!

IMG_9356.jpeg

 

司会は青年部スタッフが袴を着て務めさせていただきました!

IMG_9367.jpeg

 

いよいよお稚児ちゃん入場です!

今年は花まつりと一緒に少年部の入部式も行いました!

これからお世話になるランドセルと一緒に舞台の上でポーズを決めてからランドセルを奉納させていだだきました!

IMG_9357.jpeg

 

田爪教会長さん導師のもとご供養を2品あげました。

脇導師のお役は青年部スタッフがさせていただきました。

IMG_9366.jpeg

IMG_9370.jpeg

 

その後田爪教会長さんに灌仏をしていただきました!

IMG_9359.jpeg

 

いよいよ稚児讃歎文奏上の時間が来ました!

みんな緊張した表情で入場しましたが、上手に讃歎文奏上をすることができました!

IMG_9368.jpeg

 

讃歎文を読み終えた後は将来の夢と小学校でやってみたいことを発表してもらいました!

IMG_9361.jpeg

 

次にバトン部リトルマヤの演技の映像を流させていただきました!来場者と稚児ちゃんみんなが笑顔になる素晴らしい演技でした!

IMG_9364.jpeg

IMG_9365.jpeg

 

最後に田爪教会長さんから挨拶をいただき花まつりは無事終了しました!

IMG_9362.jpeg

 

これから小学生になる子たちがどんな少年部になるかとても楽しみです!

IMG_9369.jpeg

2025/04/17 21:43

春の練成

3月29~30日に春の練成が調布教会で行われました!

今回はコロナ禍ぶりの教会でのお泊まりです!

 

みんな集まったらすぐレクリエーション!

「先生が来たぞゲーム」「しっぽ取り」などをして身体いっぱい動かして遊びました!

IMG_2893.jpeg

IMG_2894.jpeg身体を動かしたあとはみんなでおやつタイム!

1人1人好きなお菓子をお皿にとってみんなで輪になって食べます!

IMG_2895.jpeg

おやつを食べたあとはお風呂に入ります!

 

お風呂から上がったら、みんなお待ちかね夜ご飯です!

夜ご飯はみんな大好きカレーライス!

それぞれ同学年で分かれて楽しく食べました!

みんな体を動かしてお腹が空いていたのかおかわり続出!

30合あったご飯があっという間に空っぽに!

今まで30合のご飯が空っぽになることが無かったのでとてもびっくりしました!

スタッフが買い出しからご飯作りまで気持ちを込めて作ったのでとっても嬉しかったです!

IMG_2896.jpeg

IMG_2897.jpeg

IMG_2898.jpeg

IMG_2899.jpeg

IMG_2900.jpeg

夜ご飯を食べたあとは「夜のお楽しみ」です

隠れ鬼と借り物競争をして遊びました!

遊び終わったらそろそろ就寝の時間です!

布団の準備をして、歯を磨いて、みんなで一緒に寝ます!

いっぱい遊んで、いっぱい体を動かしたのでみんな直ぐぐっすり寝てしまいました!

IMG_2901.jpeg

IMG_2902.jpeg

 そして練成2日目の朝!

起きたら朝ごはんを食べます!

ここでもみんなモリモリ食べて元気いっぱいです!

IMG_2903.jpeg

IMG_2904.jpeg

IMG_2905.jpeg

IMG_2906.jpeg

IMG_2907.jpeg

朝ごはんを食べたらご供養をします!

導師、鐘、木柾、太鼓のお役は全員子ども達が受けてくれました!

みんなとっても上手で朝から気持ちの良いご供養をすることが出来ました!

IMG_2908.jpeg

IMG_2909.jpeg

ご供養が終わってもまだまだ練成は終わりません!

みんなでまたまたレクリエーションをして遊びます!!

「伝言ゲーム」「人文字ゲーム」などをして遊びました!

IMG_2910.jpeg

IMG_2911.jpeg

IMG_2912.jpeg

IMG_2913.jpeg

そしてレクリエーション最後の締めくくりは「逃走中」

みんなは逃走者になって次々に出されるミッションを攻略しながらハンター(スタッフ)から逃げます!

逃げたり、隠れたり、探したり、ハンターを倒したり!?

みんな大興奮でした!

 

最後の感想発表ではたくさんの子たちが手をあげてくれて、これだけ練成を楽しんでくれてたんだと嬉しくなりました!

IMG_2915.jpeg

沢山遊んで、沢山食べて、より仲を深められた練成になりました!

これからも色々な楽しい行事、お泊まりがあるのでいっぱい遊んで楽しもうね!

2025/02/27 00:04

リトルマヤ親睦会

2月16日にリトルマヤの親睦会がありました!

 

まず午前中から練習を頑張りました!!

天気がとても良く久しぶりに外で練習できたので沢山チェンジや投げ技を練習することができました!!

 

練習中に集まったママさん達で新しい衣装のための裁断をしました!

新しい衣装が出来るのが楽しみです♪

 

お昼はみんなで丸くなりお弁当を食べました!!

お昼を食べながら部員さんの弟君考案のポケモンしりとりをしました!

お姉さん達は難しかったみたい(;´д`)

 

ご飯を食べ終わったら休憩タイムを挟んで親睦会スタート!

A19A85D1-C342-43D1-A34E-416FDF4A62AE.jpeg

 

色んなゲームで盛り上がりました!

4A948C5C-75C4-4C92-92CC-5597A8F4D651.jpeg

D313EE92-25CC-4033-B243-950394AF0FD7.jpeg

A8FED7C7-B882-420D-B1B0-019591BA22F0.jpeg

29DDDA07-6619-4ED4-88C0-A5649A07EBED.jpeg

F7C4083D-4173-4A5C-BC2C-9DA9EE57B3FC.jpeg

41D04CE6-FE45-4183-A99D-FED467B5AE09.jpeg

 

そして!フライアップ式!と行きたいところでしたが試験や体調不良でお休みが多く次の練習にやる事に!

恒例の背の順写真は全員が集まったらまた撮ろうね♡

04BC87B3-0DA9-431D-9640-19B95F780474.jpeg

5BD8E4D8-7E72-4C31-8687-97C1FD6C7CA0.jpeg

今年の記念品はAチームは生誕地や合宿で使えるマヤのロゴと名前が入ったポーチ!

91B844BF-5B16-4E2E-8E7C-A0BBC23ED9DF.jpeg

 

B.C.キッズチームはみんなお揃いのロゴと名前が入ったジムサックをプレゼントしました!

BCE218A3-BCBE-4F54-BC76-896296C48F6D.jpeg

 

皆勤賞メンバー5人には好きな柄を選んでもらう◯◯に??

 

次の練習からまた皆勤賞がはじまります!

今年も練習頑張ろう(о´∀`о)

AC4D2CCE-BCBE-4D1C-A1D8-A7F87E5FD0FD.jpeg

2025/02/16 16:00

【2025年4月27日(日)】「ラブピーフリーマーケット」開催のお知らせ

 

2025年4月27日(日)に「ラブピーフリーマーケット」を開催します!

IMG_7918.jpeg

<日程> 2025年4月27日(日)

<時間> 10時〜15時

<場所> 立正佼成会 調布教会

     〒182-0022 東京都調布市国領町4-33-6

     京王線 国領駅 徒歩約4分

 

<内容> フリーマーケット、キッズコーナー、ステージイベント、フードバンクなど

他にも色々な企画を予定しています!

※雨天決行(雨天の場合建物内で開催いたします。ステージイベントは中止となります。)

 

<各イベント詳細>

◆フリーマーケット

色んな商品が出揃う予定です!

あなたにとっての掘り出し物が見つかるかも!?

 

出店者も大募集中です!

出店に関する詳細はこちら↓

 

【出店について】

・出店スペース→4.3m×2.3m

(雨天のため室内で行うことになった場合、出店スペースは狭くなります)

・出店料金→500円

 ※出店料金は日本ユニセフ協会に寄付させていただきます

・出店申込締切→3月14日(金)

 以下フォームへの申請をお願いいたします。

 フリーマーケット出店申請フォーム

pdf 出店規約事項.pdf (0.68MB)

 ※出店の申請は締め切りました。沢山のご応募ありがとうございました。

 

◆ステージイベント

バトントワリング、纏、バンド演奏などを予定しています!

 

ステージイベントへの出演も大募集!

出演に関する詳細はこちら↓

 

【出演について】

・ステージの広さ→10m×7.5m

・出演時間→1組最大10分

・出演申込締切→3月14日(金)

 以下フォームへの申請をお願いいたします。

 ステージイベント出演申請フォーム

  ※出演の申請は締め切りました。沢山のご応募ありがとうございました。

 

◆フードバンク

ご自宅で眠っている食品をお持ち寄りください!

お持ち寄りいただいた食品は調布市社会福祉協議会に寄付いたします。

 

◎お持ち寄りいただけるもの

未開封で賞味期限が1ヶ月以上先の、以下に該当する食品

 

・米や麺類

・缶詰類

・カップ麺、即席スープ

・レトルト食品(カレー、パスタソースなど)

・麺つゆ、醤油などの調味料

・お菓子

・野菜ジュースなどの飲料

 

×お持ち寄りいただけないもの

以下に該当するものはお持ち寄りいただけません。

・開封したもの

・生鮮食品

・酒類

・サプリメント

・冷蔵食品、冷凍食品

 

などなど、他にも色々な企画を予定しています!

皆様のご参加をお待ちしています!!

2025/02/09 20:51

二十歳のお祝い

毎年恒例!今年二十歳を迎えた方を今年も青年部でお祝いさせていただきました!

 

今年はみんな女の子!

 

普段から顔を合わせている子は

小さい頃から知っている分

日々の活動でお姉さんになっていっていることを実感しますし

 

久々に顔を合わせた子は

いつの間に大きくなっていてびっくり!

小さい頃の思い出が呼び起こされます!

 

今年も各々が選んだ印鑑をプレゼントさせていただく予定です!

 

二十歳を迎える節目を

こうやってお祝いさせていただけることがうれしいと改めて思わせていただきました!

IMG_7935.jpeg

 

IMG_7936.jpeg

 

IMG_7937.jpeg