2025/09/24 22:32

一乗まつり総合練習

9月14日(日)、一乗まつりに向けた総合練習が青梅練成道場にて行われました。

tmpfile.jpeg

tmpfile.jpeg

午前中の練習は各パートごとに行われ、纏パートでは、まず全体でラジオ体操を行い、体をしっかりとほぐしてからスタートしました!

その後、各教会の纏を実際に振らせていただき、自分が振りたい纏を選んでグループ分けしました。

いろいろな纏を体験できる貴重な機会で、普段とは違う新鮮な学びとなり、気持ちもさらに引き締まりました。

 

纏は全部で5基(女子2基・男子3基)。

講堂ではまず隊列の前半の3基が行進練習を行いました!

普段は全員で一斉に振ることが多いため、仲間が真剣に振っている姿を外から見ることができ、刺激を受ける時間となりました。

tmpfile.jpeg

tmpfile.jpeg

tmpfile.jpeg

tmpfile.jpeg

tmpfile.jpeg

tmpfile.jpeg

tmpfile.jpeg

tmpfile.jpeg

tmpfile.jpeg

続いて、後半の2基が振りました!

仲間に見られている緊張感がありましたが、その分気持ちが引き締まり、最後まで全力で振り切ることができました!

tmpfile.jpeg

tmpfile.jpeg午後は例年通り、全体での行進練習が行われました。

隊列を整えながら確認し、恒例の坂道トレーニングも実施。

やはり今年も坂は厳しかったですが、最後まで力を出し切り、みんなの気合いが一層高まる練習となりました!

 

練習の最後には法座の時間がありました。

「今日はすごく楽しかったね!」「本番は安全にみんなで見守っていこう!」といった声が上がり、士気が上がりました!

 

練習後はみんなで掃除をしました!ピカピカです!

tmpfile.jpeg

そして帰りはアイスを食べて休憩〜

いい一日になりました!!

tmpfile.jpeg調布教会は多摩支教区の一員として一乗まつりに参加します!

ここまで練習してきたことを信じて、当日は仲間と一緒に最高の本番を迎えたいと思います!

tmpfile.jpeg

2025/09/12 12:00

生誕地まつり決起!流しそうめん

現在、バトン部リトルマヤと纏部喜龍蓮は秋のお祭りシーズンに向けて絶賛練習中!

 

9月7日(日)に生誕地まつりの決起も兼ねて、

少年まといのメンバーも一緒に練習&流しそうめん、そして水遊び!!!

残暑がまだまだ残る中、夏らしいこと盛り沢山デーです!

 

少年まといは今日が初練習!

IMG_4201.jpeg

 

喜龍蓮のお兄さんたちがマンツーマンで棒振りから教えてくれました!

IMG_4192.jpeg

 

IMG_4194.jpeg

練習が終わり、リトルマヤのメンバーも合流して流しそうめんスタート!!

 

昔作ってもらった流しそうめん装置が久々に大活躍!!

今回は暑さ対策でテントも建てたのですが、

万灯練習に向かうところだった壮年部さんに手伝っていただき、あっという間に出来上がっていました!

 

みんな真剣な眼差しで流れてくるそうめんをゲット!

IMG_4195.jpeg

 

そうめんだけでなく、うどんや枝豆、トマトも流れ、デザートでぶどうとポイフルも流れてみんな大盛り上がり!

 

IMG_4202.jpeg

 

IMG_4197.jpeg

 

自分たちの分を食べ終わった後は

スタッフの分を子どもたちみんなが流してくれました!

 

余裕をもって買ったつもりの食材はまさかの全部完食!びっくりでした!

 

みんなご飯を食べ終わったあとは待ちに待った水遊び!

水鉄砲をみんな持っていつの間にかスタッフの男の子を巻き込みながら男子vs女子の戦いに!

 

IMG_4198.jpeg

 

IMG_4200.jpeg

 

片付けるよーと言うまでみんな思い思いにずーっと遊んでいました!

 

久々にみんなで夏らしく外で遊ぶことができてよかったです!

 

IMG_4199.jpeg

 

生誕地まつり本番に向けて、より一層頑張っていきたいと思います!!