2025/11/06 19:50

一乗まつり

2025年10月19日、「一乗まつり」開幕!

今年も青年部は多摩支教区の一員として行進に参加させていただきました。

調布からは纏だけでなく、今年は15年ぶりににプラカードとしても参加し、総勢19名が集結しました!

IMG_2536.jpeg 

到着後すぐに着替えを済ませ、結団式に参加し、そのまますぐに出店へ!

今年はみんな喜龍蓮とリトルマヤのブルゾンに白ダボズボンで揃えて出店を回りました!

ブルゾンの下は大学生以上は男女共にサラシで揃えて粋でかっこいい仕上がりです!

 

今年は練馬教会の隊列に万灯として壮年部4人が参加したため、お昼を急いで食べて応援に全員で向かいました!

重い万灯を担いで一生懸命行進している姿を見て、私たちも精一杯大きな声で応援しました。

IMG_2543.jpeg

調布教会で万灯を再び立ち上げるために学ばせていただく貴重な体験となりました。少しずつ万灯再結成に向けて動き出したので、今後が楽しみです。

 

出店から戻り、多摩支教区の仲間たちが再び勢ぞろいし、熱気が高まる中――心をひとつにいざ出陣!

IMG_2545.jpeg

プラカードが多摩支教区の先頭を飾り、その後ろに纏、鳴物、うちわが続きます!

男子纏の大きな掛け声が沿道に響き、みんなの思いが熱気となって隊列を引っ張ります!

IMG_2542.jpeg

IMG_2540.jpeg

IMG_2537.jpeg

女子纏も気合十分!

笑顔と掛け声が飛び交います!「今までの練習の成果を見せるんだ!」という想いをもって、全員が一丸となって行進に挑んでいました。

 IMG_2538.jpeg

IMG_2541.jpeg

最後は法輪閣の駐車場で追い込みを行い、持てる力をすべて出し切りました。

達成感と感動に包まれながら、多摩支教区の行進を締めくくりました!

 IMG_2539.jpeg

今年の一乗まつりも、多摩支教区が心を一つに歩んだ一日となりました。

熱意と笑顔があふれる、思い出深い時間となりました。

 IMG_2544.jpeg

今年は少年部のみんなが沢山応援に来てくれてとてとうれしかったです!!調布のみなさんの沿道からの応援がとても力になりました! 

ありがとう、一乗まつり。また来年。