2025/10/18 22:54

生誕地まつり

10月12日(日)は生誕地まつりに参加させて頂きました!

IMG_9761.jpeg

生誕地まつりに出発をする前日の金曜日には祈願供養をさせて頂きました!

IMG_9766.jpeg

翌日の夜ついに出発!

今年はコロナ禍ぶりの前日夜から出発です!

今年のバスはなんと!2階建てバス!乗る前からみんなテンションMAXです!

バスに乗ったらすぐに就寝です!

次の日の生誕地まつりに向けて沢山寝て体力回復!

おやすみなさーい!

IMG_9757.jpeg

IMG_9772.jpeg

子ども達が寝ている中、高校生以上の青年部リーダー達はバスを降りてゲームなどをして楽しみました!

IMG_9768.jpeg

朝起きたら、朝ごはんを食べて衣装に着替えます!

IMG_9777.jpeg

着替え終わったら行進場所に移動して、行進開始です!

IMG_9778.jpeg

IMG_9779.jpeg

IMG_9780.jpeg

今年もバトン部リトルマヤ、纏部喜龍蓮を中心にした隊列で行進させて頂きました!

 

今年も天気良好!暑い中の行進でしたが、楽しく行進する事が出来ました!

IMG_9786.jpeg

IMG_9785.jpeg

 IMG_9784.jpeg

IMG_9783.jpeg

IMG_9753.jpeg

IMG_9769.jpeg

今年は少年纏も行進に参加する予定でしたが、運動会の延期、体調不良が重なり欠席者9人の内7人の子ども達が欠席になってしまい行進に参加することが叶いませんでした。

沢山練習をして来て、子ども達も本番を楽しみにしていた中だったのでとてもとても残念な気持ちでいっぱいです。

ただ!練習した事は無駄にはなっていません!

来年こそはみんなで一緒に行進しようね!!

 IMG_9756.jpeg

IMG_9755.jpeg

行進が終わって、お昼を食べたらおかめ市のステージパフォーマンスです!

リトルマヤはドナルドの曲に合わせて「クワックワ!」と元気いっぱいにバトンを披露しました!

IMG_9787.jpeg

IMG_9788.jpeg 

IMG_9789.jpeg

IMG_9790.jpeg

IMG_9791.jpeg

IMG_5368.jpeg

 

喜龍蓮は今回、少年纏、中金、妙法と纏勢揃い!

可愛らしく!そしてかっこよく披露しました!

 IMG_5349.jpeg

IMG_9774.jpeg

IMG_9775.jpeg

IMG_9776.jpeg

最後は閉会式に参加し、追い込みをします!

みんなで「チョイヤサ!」大盛り上がりでした!

 IMG_5342.jpeg

 

帰りのバスではみんなでカラオケをして盛り上がりました!

IMG_9760.jpeg

 IMG_9759.jpeg

今年も無事に最後まで大きな怪我も無く元気に楽しく生誕地まつりを終えることが出来ました!

 IMG_9793.jpeg

 

実は今回子ども用の喜龍蓮法被を作ることになり、教会にあった赤法被に喜龍蓮の龍を青年部スタッフが手書きしました!

IMG_9771.jpeg

残念ながら少年纏を出すことは出来ませんでしたが、プラカードをしてくれた子がかっこよく着てくれました!

 

次は一乗まつりです!

元気に明るく盛り上げて行きましょう!

IMG_9767.jpeg

IMG_9782.jpeg

IMG_9781.jpeg